

5月04日(日)
|まちの小さな商店ittō店舗内
【カルチャーイベント】絵心なしでも楽しめる「10cmミニART」親子参加OK♪
絵が苦手な人でも楽しめる!小さな抽象画を2つ作れる講座です。 ハッキリした形がなく、偶然性にまかせる部分も多いので誰でも自由に楽しめます。 時間内に2つの絵を作れるので、柄違いや色違いで作ることもできます。 出来た作品は壁に飾ったり立てかけたりして、お部屋にアートを飾ってみてくださいね♪
日時・場所
2025年5月04日 10:00 – 11:30
まちの小さな商店ittō店舗内, 〒421-0122 静岡県静岡市駿河区用宗4丁目19−12 HUTPARK東館 1F
イベントについて
まちの小さな商店ittōでは、講師を招いて「カルチャーイベント」の定期開催をしております。
様々な体験プログラム、趣味や習い事を通じて、みんなで楽しい時間を過ごしてみませんか?
今回のプログラムは、「アクリル画」!
アクリル絵具は水彩絵具と同じように、加える水の量を調節することで、透明水彩風にも不透明なガッシュ風にも仕上げられるのが特徴。
表現の幅が広く、色々な素材に描くことも可能でご自宅でも気軽に楽しめます!

■プログラム内容
10cm角のキャンバス(2個)にアクリル絵の具を使って抽象画を描きます。
絵の具の濃度や筆使いを変えながら、大きく3段階の工程で柄を作っていきます。
飾りやすい小さめサイズなので、2つの高さを変えて壁に飾ったり、ミニイーゼル(キャンバス立て)に立てかけて飾ったり、インテリアとしてもお部屋をオシャレに演出してくれます。
作品はある程度乾いた後、当日お持ち帰りいただけます。
■プログラム詳細
開催日時:2025年5月4日(日)10:00~11:30
場所:まちの小さな商店ittō店舗内
※貸し切りスペースではなく、通常営業をしている店舗内での開催となります。
受講料:大人 3,800円、子ども 2,000円(教材費込み)
持ち物:汚れてもいい服装、エプロン(必要な方のみ)
定員:6名(最小催行人数3名)
※プログラム開催の最少催行人数に達しなかった場合には中止となる可能性がございます。
(万が一、中止となる場合の連絡は開講日の約1日前に行います)
なお、有料プログラムが中止となった場合、受講料金は全額ご返金させて頂きます。
~講師の紹介~ 玉村絵里
東京生まれ、大阪育ち。
関西の美術短大を卒業後、京都でバッグデザイナーとして就職。
退職後ネイリストになる。
2014年より藤枝市で手描きネイルアートをメインとしたネイルサロンを経営。
現在はネイルサロンと美術関連の仕事もしながら、絵画等のグループ展にも参加している。
チケット詳細
- セール終了: 5月04日 9:30
【カルチャーイベント】10㎝ミニART
価格範囲:¥2,000〜¥3,800- ¥3,800
- ¥2,000
合計
¥0